¥35700.00 税込
ポイント: 170pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
bffchurch.com
出荷元
bffchurch.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 初代 源竿師 作竹粋 16尺1寸 黒節巻 5本継 漆かけ綿握り
画像にマウスを合わせると拡大されます

初代 源竿師 作竹粋 16尺1寸 黒節巻 5本継 漆かけ綿握り - フィッシング


¥35700.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f48174876072
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

ベアリング追加済み シマノ 24 SLX 71 ノーマルギア 左巻き

Kさん BJ イカダ AIR B 195MT

90 s MOONSTONE リバーシブルベスト ORG×BLK 収納機能 S

ソムナオ様 ダイワ ジリオン SV TWS + ZPIハンドルノブつき

ジャックウルフスキン 2WAY トレッキングパンツ ●P2293y

タイラバセット 7個+3個 予備ネクタイ4個

ダイワ ジリオン TW 1516XXHL 左ハンドル

●カスケード● 2セット インフレータブルスリープパッド&枕 コンパクト

Arc teryx ブラックバックパック ゴールドロゴ

モンチュラ サウンド パンツ レディースMサイズ マゼンタ

紀州へら竿創設者の一人 初代 源竿師 作 竹粋 16尺1寸 黒節巻 5本継 漆かけ綿握り 購入依頼未使用の大変綺麗な源竿師の竿で、本漆仕上げです。 脇名に竹粋とあり、初代源竿師の場合、 上作の抜けを意味します。 穂先まで全てに焼印があり、竿継の傷印も揃っています。 昭和レトロの部類に入る竿で、 穂持ちはもちろん総漆塗で穂持ち下まで、 半分ほど耐水塗りが施されています。 玉口の変形、口割れは、ありません。 穂先はリリアンですが、穂持ちと穂先長さが源竿師比率の為、穂先折れは有りません。 購入依頼未使用の為、竿の反りも自然竹の範囲です。 勿論紀州竿へら竿です。  紀州へら竿は、初代竿正(溝口健二)に始まり、初代源竿師(山田岩義)と初代師光(児島光雄)が創成しました。 初代源竿師は紀州へら竿の根幹を構築した一人です。大御所中の大御所です。 40年前は尺単価が3万円もしました。 16尺ですと48万円にもなります。 初代源竿師は製作した竿を釣具問屋を通して多く販売しておりました。特に釣具問屋の山サとは深く繋がりがあり、山サ経由で販売する竿には山サ竿春の焼印を押していました。山サ竿春の名は問屋名で、後に1番弟子の先代竿春に引き継がれて行きます。 昨今の紀州へら竿は時代の流れから仕上塗りや下地塗りが、ウレタン塗装になりつつありますが、この竿は本漆です。 今回出品のヘラ竿は、オリジナルの調子を維持している竿になります。 へら竿:竹製へら竿 竿の状態:購入以来未使用品 骨董品 実用可能品 竿師: 初代 源竿師 竿種類: 竹へら竿  脇名: 竹粋 竿長: 16尺 1寸(約 483cm) 竿仕舞: 黒節巻 5本継 2本仕舞 握り:漆かけ綿握り 仕舞い寸法: 116cm 穂先径: 最太部3.8mm 最細部1.1mm 手元径(握り上):13.4mm 竿調子: 胴調子 竿材:矢竹(穂持ちは高野竹) 穂先材: 竹削り穂 付属品: 純正竿栓 純正竿袋 ※掲載写真のみ マイナスポイント:なし 昭和時代の作品ですが、細かな傷等はございます。 カーボン竿のような直線性は自然竹製品では不可能です。 神経質な方は、入札をお控えて下さいませ。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description
魚種
ヘラブナ

Update Time:2025-04-27 20:31:45